常に変化し続ける未来に向けて、投資の勉強株式会社は「投資というツールを通して人々の人生を豊かにする」を理念に掲げ設立しました。
お金の教育をもっと身近に感じて頂く為の、サービスやコンテンツをデザインし、金融の専門家集団としてお客様の資産構築のサポートを目指します。
「投資教育を通して日本の未来を元気に」
私達は、日本で投資教育が当たり前の世の中にしたいと思い会社を設立しました。
昨今は老後2000万円問題による将来的な不安から投資に興味を持った方や、コロナウィルスの大流行により、会社の給与だけに頼る生活から収入の柱を増やしたいと投資に興味を持たれる方が増えてきました。
しかし、実際には金融や投資の勉強をどのようにして良いかわからず、判断基準もないという方が多いのではないでしょうか。
私もその一人でした。
これからは、富裕層の方だけでなく、一般の方にも身近に資産運用の相談ができ、資産形成の知識を学べる環境が必要不可欠だと考えています。
投資の勉強株式会社は、お客様の資産形成に最適なアドバイスと金融教育をご提供し、投資教育の分野で「日本一」を目指していきます。
現在ESGとSDGsを意識し、それを経営に取り入れている会社でないと社会的に評価されない時代になってきており、以前のような企業中心の考えではまったく通用しない時代になりました。
私たちはそのSDGsの中の目標の一つである教育、特に投資教育の分野において、老後2000万問題に見られるような将来の不安を持つ人が多い中、自分で老後の資産を築けるための資産運用の知識をつけていただけるよう、単なる教科書的な教育ではなく、実際に役に立つ実践的な投資教育を通じて皆様のお役に立ちたいと考えております。
幅広い年齢層の方を対象に考えておりますので、お気軽にご相談いただけたら幸いに思います。
スタッフ一同全力でサポートしていきますので、大阪発の「投資の勉強株式会社」を宜しくお願いいたします。
当社は、日本の金融リテラシー向上を目指すべく、より実践的な教育コンテンツの開発を行って参りました。
個人の投資家の方に向けた勉強会やセミナーをはじめ、投資関連のメディアを通して、有益な情報をお伝え致します。
2021年2月19日 投資コラム
今週の総括 週末下落するも引けで3万台維持
本日の日経平均は30017円92践218.17円安で終了した。今週は水~金曜日までの3日間日経平均は続落したが、月、火と上昇したため、先週末に比べて約500円の上昇になった。月曜日15日には30年6…
2021年2月15日 NEWS
速報 日経平均30年6か月ぶりの3万円大台回復
15日の日経平均は30084円15銭で564円08銭高と大幅反発1990年8月以来の3万円大台回復となった。2020年10月~12月期のGDP成長率が市場予想を上回り、コロナワクチン国内到着等経済活…
2021年2月13日 投資コラム
3万円の大台に迫る日経平均とトピックスの高値更新 注目は海外投資家の動き
2月12日の日経平均は29520円07銭42.86銭安とさすがに一休みというところだったが、2月2週目も約740円余りの上昇となった。騰落レシオも3日連続で過熱しているとされる120前後で推移し、予…
2021年2月10日 NEWS
続報 トヨタ決算
トヨタは10日決算を発表し、最終利益見込みを従来の1兆4200億から1兆9000億に上方修正した。アメリカ 中国 日本など主力市場の販売増が要因。ただ株価は事前に織りこまれていたこともあり、発表前に…
2021年2月10日 NEWS
2月10日 トヨタ決算
2月10日 13時25分からトヨタ(7203)の2020年4月から12月の第3四半期の決算発表があります。トヨタ系の部品メーカーであるデンソー アイシン精機、トヨタ合成等が軒並み業績を上方修正してき…
会社名 | 投資の勉強株式会社 |
代表取締役 | 大原裕香 |
取締役 | 白根郁夫、米尾隆弥、岩崎章浩、本田忠行 |
所在地 | 〒532-0011 大阪市淀川区西中島4丁目4-16-6F NLC新大阪6号館 |
電話番号 | 06-7777-4460 (お問合せはメールのみとさせて頂きます) |
メール | info★toushi-study.jp(※★を@に変えてください。) |
資本金 | 2451万円 |
設立年月日 | 平成29年4月17日 |